来月、引越しをすることになった。
賃貸だと、敷金、礼金、仲介手数料と費用がかさむので少しでも出費を抑えたいところ。そこで、今回も引っ越し一括見積りのサービスを利用することにした。
●見積り対象
大手と新興業者、全10社。
●予定時期
10月の3連休ど真ん中。
●予算
単身、市内の移動なので、できれば2万くらい。
●結果
大手Aで、希望通りの価格でやってもらえることに☆
インターネットで一括見積もりをすると、まず自動返信メールがバーっと来る。そのあと、やる気のある会社は電話もかかってくる。 やっぱり、メールだけでなく、電話もくれるところの方が心証はいい。
これまで大手Sを2回利用して、かなり費用も頑張ってくれた上に、サービスもよかったので、本当はそこにしたかったのだけど、今回は営業担当者の対応が悪かったのでサヨナラした。客の応答に、「うん」と言ったり、「こんな天気だし、訪問でなく電話でもよいですか」と言われれば、Aとの差を感じてしまった。
新興の業者は、新居でインターネットの契約をすると引っ越し代が5千円になった。
でも、そろそろ携帯電話と家のインターネットをトータルでかかる通信費を見直そうと思っていたので、新たに2年縛りがかかる、抱き合わせ契約は敬遠することにした。
見積もりをするからには安い方が良いのだけど、やっぱり気持ちのいい対応をしてもらいたい。たとえ今回希望通りでなかったとしても、対応が良ければ次に利用してみてもいいかなと思うから。
一括見積りは、面倒といえば面倒。
ただ、お願いしたい業者がきまっている場合でも、いいサービスや価格を提示してくれる業者があれば、ここはこんな条件だよって言えば応じてくれる可能性もあるので、オススメ♪