田舎生活を思い切り楽しむためのコツ

Enjoy yourself in Local!

コンテンツへスキップ
  • お問い合わせ
  • はじめまして

カテゴリー: 天草

生産者のぜいたくを味わう!天草・栖本のハーブ農園の見学をしました

投稿日: 2017年11月19日2017年11月20日 投稿者: いづつえり

栖本でNatural Herb香草園をされているご夫婦が、我が家に遊びに来てくれました。 写真はいただいたハー Read more about 生産者のぜいたくを味わう!天草・栖本のハーブ農園の見学をしました[…]

カテゴリー: ふぁくとりーNolley, 仕事, 天草 コメントする

空から分かる、季節はゆっくり秋に向かってる@上天草カームビーチ

投稿日: 2017年8月17日2017年8月14日 投稿者: いづつえり

上天草カームビーチの景色です。雲がおもしろかったので、パチリ。 もう夏の雲ではないですね。まだまだ日差しは強い Read more about 空から分かる、季節はゆっくり秋に向かってる@上天草カームビーチ[…]

カテゴリー: 天草 コメントする

天草ではなかなか見かけない麹で甘酒を作ってみた

投稿日: 2017年8月9日2017年8月8日 投稿者: いづつえり

家で甘酒を作ってみました。 甘酒は、こうじとご飯、水を混ぜて、55℃から60℃を保てるところで8時間程度寝かせ Read more about 天草ではなかなか見かけない麹で甘酒を作ってみた[…]

カテゴリー: 天草, 料理 コメントする

浅瀬でワタリガニを発見!子どもたちも大興奮のカームビーチ

投稿日: 2017年8月8日 投稿者: いづつえり

先日家族で、松島のカームビーチに行ったら、足元をワタリガニが泳いでいるのを見つけました。このカニは足にヒレがつ Read more about 浅瀬でワタリガニを発見!子どもたちも大興奮のカームビーチ[…]

カテゴリー: 天草 コメントする

一見の価値あり!日本三大松島のカームビーチ(西目海水浴場)からの眺め

投稿日: 2017年7月20日2017年7月18日 投稿者: いづつえり

  天草にやってきて二度目の夏。 今年は松島にあるカームビーチに行ってみました。カームビーチの正式名 Read more about 一見の価値あり!日本三大松島のカームビーチ(西目海水浴場)からの眺め[…]

カテゴリー: 天草 コメントする

条件を一つなくしちゃえ!カビとの闘いで気が付いたこと

投稿日: 2017年7月19日2017年7月18日 投稿者: いづつえり

まだ梅雨明け宣言は出ていませんが、こちら天草ももうすぐ梅雨明けする頃。梅雨明けを心待ちにしているのは、外で遊び Read more about 条件を一つなくしちゃえ!カビとの闘いで気が付いたこと[…]

カテゴリー: つれづれ, 天草 コメントする

田舎生活の楽しみ。毎日のように野菜が届く!大量すぎるのが悩み

投稿日: 2017年6月3日2017年6月12日 投稿者: いづつえり

突然のピンポン! 知らない人から大量のインゲンをもらいました。 インゲンだけで、1.5キロ超え。。 4人家族の Read more about 田舎生活の楽しみ。毎日のように野菜が届く!大量すぎるのが悩み[…]

カテゴリー: 天草, 料理

田舎に移住、うまくいくカギは?

投稿日: 2017年5月13日2017年6月11日 投稿者: いづつえり

ここ最近、都会から田舎に移住したいという人が増えているそうです。 わたしの住んでいる天草市でも、そういう人がた Read more about 田舎に移住、うまくいくカギは?[…]

カテゴリー: 天草

SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

ふぁくとりーNolley

こちらもご覧ください

天草農工房ふぁお

 

最近の投稿

  • 「アマゾンの料理人」の著者・太田哲雄さんのお店nativoに行ってきました 2018年4月26日
  • 無理って思う前にやらせてみたら、なにやら先行き明るい話 2018年4月23日
  • KYだっていいじゃない!空気を読むより大切なことはアルチザンが教えてくれる 2018年4月22日
  • 2018年上半期のカゴメ株主優待が今年も届きました 2018年4月21日
  • 「使う人がいないから」じゃない!仕組みを整えておくことの方が大切 2018年4月21日

カテゴリー

アーカイブ

熊本県天草市
  • Facebook リンク
  • Instagram リンク

© 2017 Enjoy yourself in Local

Zerif Lite developed by ThemeIsle